10年ユーザーとの出会い

昨夜のライブ配信でのことです。

お名前から長いユーザーさんであることはわかりました。

初めましての瞬間に感慨深いものがありました。

息の長いお客様の存在が嬉しかった
オートマチックトレード
松村博史

どんな商品やサービスでも使い続けてくれるお客様の存在はありがたいものです。

ちなみに長く使ってくれるお客様という意味で

ロング ユーザーで検索しましたところ

携帯電話各社のロング割が大半でした。

どういうこと?

それほどお客様に長く使っていただくことは意識されていないってことかな。

私どものサービスの性格上

長く使っていただくためには、お客様も市場から利益を得られている必要があります。

10年もの間続けておられるということは、そういうことです。

落ち着いて考えてみると、私どものサービスは金融にかかわるサービスです。

厳密に言うとシステムサービスであって、金融サービスではないのですが。

金融に関わるサービスで10年使い続けていただいているお客様がいること。

めちゃくちゃ嬉しいですし、私たちのやってきたことを誇りに思います。

間違っていなかった。

10年って本当に長いと思うのですが

3年超使っているよってユーザー様がこちらを読んでおられましたら、

コメント欄に書いていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

メールdeオーダー with TradingView
http://mdolp.autore.jp/with_TradingView
TradingViewまだ使ってないという方はこちらです。

活動歴10年の信用、老舗プラットフォームKENSHIRO-225連動システム
「シグナルdeオーダー for KENSHIRO-225」
https://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/


.プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/

600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: ビジネス パーマリンク