TradingViewで自動売買が堅調

利用者数が最近になって今までにない伸びを見せています。

グラフにしてますが

まるでチャートを見ているみたいです。

諦めが悪いというか来るまで待つというか
オートマチックトレード
松村博史

前回に機能追加を報告させていただきました。

というのもお客様が増える見込みが立ったということもあります。

使ってもらいますと、より便利になっていくということですね。

私はものごとを爆発的に拡散させることはできません。

ですが、必ず皆様のためになると信念があるものについては

なにがなんでも存続させ

たくさんの人々に使っていただく自信はあります。

私がTradingViewを初めて使ったときはまだ日本に入ってきたところで、
お世辞にも使いやすいものではありませんでした。

そこから数年経って
再び開いた時にはとんでもない進化を遂げていました。

これはすごい。

夢中で使ってみましたが

自動売買機能がありません。

自動売買機能を付加出来たらもっともっと便利になるのに。

そう思った私は社内単独プロジェクトで自動売買できるプロダクトを作って

提供を始めたのです。

それから3年。

ようやく認知がされだしたようですね。

使ってくれる方が増えれば増えるほど、そのプロダクトに開発やサポートのお金をかけることができます。

ますます便利になっていくということです。

みなさんのご利用をお待ちしております。

オートマチックトレードはそんなあなたを応援します。

メールdeオーダー with TradingView
http://mdolp.autore.jp/with_TradingView
TradingViewまだ使ってないという方はこちらです。

活動歴10年の信用、老舗プラットフォームKENSHIRO-225連動システム
「シグナルdeオーダー for KENSHIRO-225」
https://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/


.プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/

600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: システムトレードツール, 開発 タグ: , , パーマリンク