おかげさまで16周年

2022年5月2日弊社は16周年を迎えました。

弊社でもリモートワークが定着するなど

新しい時代の幕開けを感じます。

ここからさらに挑戦をします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 16th-anniversary.jpg

あなたの投資を自動化します
オートマチックトレード
松村博史

オートマチックトレード社が社会に提供しているサービスは

「投資の省力化」

そうすることでお金については安心できる人を増やしたいから。

お金については安心できる人を増やしたいのは私の行動の源泉が「自立」と「自律」をテーマにしていることからでした。

「自動化」「自立」「自律」

この3つでオートマチックトレード社で展開されるサービスの大半が説明付きます。

ここまでは昨年と同じです。

この一年でさらに気づきがありました。

「自立」と「自律」をあまりストイックに突き詰めすぎると、他人との関りが薄くなってしまう。

私自身、あまり人と関わらないようにしているのかもしれない。

それは何か違う。根本的なこととして「愛」は必要だ。

この場で「愛」を打ち出し過ぎるのもなんだかなぁということもあるので、今年は

「共創」すなわち共に作ることをテーマに加えて生きてみたいと思います。

自立と自律を言い過ぎているかもしれないなぁと感じたのは

戦略の作成について

です。

私自身は戦略作成のプロというわけではないということも一因なのですが

自動売買プラットフォームは用意しました。あとはよしなに。

という姿勢が私にはあったと思います。

オンラインサロンはそんな姿勢を真反対にしたような

利用者様に寄り添った場になるように活動しています。

オンラインサロンのあり方も変わっています。

参加されている方が自分でオートレの設定ができるようになること。

から

自動売買の監督を作り出す場へと

方法は参加者さん同士で情報交換ができる場ですが

私どもからのエッセンスもふんだんに入れていっています。

形になってきたなぁという活動では

TradingView、オートレなど自動売買ツールの使い方の個別サポート

サロンのような場では発言できない聞けない。私は私だけに対応してくれる方がいいんだ。

という方向けのサービスです。

世の中の習い事系のサービスでは見かける形式ですね。

そういったサポートができるようになってきました。

こちらについてはサポートする側のメンバーさんも募集しております。

開発が得意な我々には新たな挑戦ということになりますが、頑張ってまいります。

.

最後にこれからもオートマチックトレード株式会社は時代の最先端を行く自動売買サービスの開発に邁進していきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

.

.

メールdeオーダー with TradingView
http://mdolp.autore.jp/with_TradingView
TradingViewまだ使ってないという方はこちらです。

活動歴10年の信用、老舗プラットフォームKENSHIRO-225連動システム
「シグナルdeオーダー for KENSHIRO-225」
https://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/


.プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdolp.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/

600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: ビジネス パーマリンク