サロンとは講座でもなくセミナーでもなく講習でもない。
主人が、文化人、学者、作家らを招いて、知的な会話を楽しむ場所だそうです。
(wikipedia)
当社のオンラインサロンがそうなりつつあります。

集合知の発揮の仕方を模索中
オートマチックトレード
松村博史
立ち上げは2020年の8月
サロンの運営などしたことの無い3名が集まって、準備を重ねてサロンをオープンしました。
私はこれやってくださいと言われたことをやる人。このブログは自発的に書いています。
投資の自動注文と戦略を学ぶサロン
http://ols.automatictrade.net/
目的は時期によって変遷しましたが
私の心の底にあることで言うと
自動売買の知見を交換し合うことで多様に使いこなせる人の輩出
に尽きます。
なぜそんなことをしたいかですが
一人勝ちではつまらないのです。
多くの人がある程度、欲しいものや額が得られるようになればいいと思っています。
その考えに共感していただける方に集まってもらって
こんな事したらこんな結果出たよ
このアイデアで行くのならこういうの足してみたらどう?
のような知的な会話をしていただきたかったのです。
中には聞く専門の方がいたりしてもいいし、
相槌を打ってもらうとしゃべる方はすごくしゃべりやすい。
内心そうなればいいなと続けてきた当社のサロンですが
ついについにユーザーさんからの登壇者がでました。
それまでも、生配信のあとの当日参加者による質問コーナーが
ユーザーさんと交流ができる私の中で一番楽しい時間にはなっていました。
ところが、前回はがっつり事例発表をしてくれました。
その内容も興味深かったですよ。
FXを長年されてこられている方で、FXの考え方を225に応用してみたのだそうです。
本人曰くすごく単純(お聞きしてもすごく単純)なロジックで
連勝に次ぐ連勝をされていました。ちょろっと負ける日あるけど。
内容はサロンメンバーさんには録画で見ていただくことができます。
初めて聞いたアイデアだったし、実践は難しくない。
こんなお話を聞いているだけでも役に立つと思います。
次の方も出てきて欲しいなぁ。
そしてユーザーさん同士で意見の交換をして欲しい。
一人のヒーローの出現はわかりやすいモデルではあります。
しかし私は一人のヒーローで保たれる会社やサービスやコミュニティは要らないです。
次はあなたの番かもしれません。
小さな成果、限定的な範囲であれば言ってもいいことあるな。
そんなあなたを応援します。
投資の自動注文と戦略を学ぶサロン
http://ols.automatictrade.net/
PS
もちろんヒロインも待ってま~す。
メールdeオーダー with TradingView
http://mdolp.autore.jp/with_TradingView
TradingViewまだ使ってないという方はこちらです。
活動歴10年の信用、老舗プラットフォームKENSHIRO-225連動システム
「シグナルdeオーダー for KENSHIRO-225」
https://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/
.プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp
プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp
サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/
600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX」
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/