オートレの情報が一番とれる場所

それはズバリTwitterとブログです。

オートレユーザーさんたちが日々研鑽を積んでおられます。

そんな日が来ることを心待ちにしていたのですが。遂に

自動売買の民主化?
オートマチックトレード
松村博史

投資や自動売買の世界で感じていたこと。

トップがいてその人の言うことを信じて追随しているひとが多いということ。

そりゃね、最初の入り口ではすごく大事ですよ。

先導や手引きもなしになにか始めるのはよっぽどのことです。

最初は誰かに、または何かに率いられて学ぶ。

一通り理解したら自分で頑張ってみる。

そんな構造になっていれば私は自然だなと感じます。

ところが、投資や自動売買の世界では違う。

その道で有名著名な方が情報を発信し、その方に引き続いて行かれる方の多いこと。

これでは一部の情報発信者に力が集まっていきますよね。

しかたない。

ところがですね、2021年の今はそうばかりではありません。

誰でも情報を発信できるツールがそろっています。

Twitterしかりブログしかり。

今はまだ無名なごくごく普通の方たちが、
有用な情報を惜しげもなく発信してくれている。

すごい世の中です。

オートレ開発者の私より使いこなしている方がいっぱいいますからね。

twitterぜひ参加してみてくださいな。

そして今はまだ無名な(しつこいな)方に質問したり、検証を手伝って有益なことを提供したりして、関係を作ってみてください。

自分一人でチャレンジするよりも何倍も早く結果を得られると思いますよ。

今はまだ無名な(ほんとしつこい)5名のtwitter勇士を紹介します。

この中から有名人がでるかもしれんしな。

メールdeオーダー with TradingView
http://mdolp.autore.jp/with_TradingView
TradingViewまだ使ってないという方はこちらです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4OB

活動歴10年の信用、老舗プラットフォームKENSHIRO-225連動システム
「シグナルdeオーダー for KENSHIRO-225」
https://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/


.プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdolp.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/

600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: オートレ活用事例 パーマリンク