今年もよろしくお願いします。ロボットの映像付き

毎年、大発会には見学に行かせてもらってるのですが

今日はびっくり

めちゃめちゃ縮小で開催されておりました。

晴れ着の女性もおりません。

オンラインでも出来てしまう世のなったのですねぇ
オートマチックトレード
松村博史

従前から申しております通り、テクノロジーの進化は凄まじくて。

対面で行わないといけなかったようなことも、オンラインで出来てしまうようになったのです。

もしかしたら正常化されても、この形がスタンダードになるかもしれませんね。

東証の大発会はyoutubeで生配信されていました。

が、私が驚いたのは、生での視聴者数1400。

もっと見ている人多いかと思っていました。

大阪はですね。大株締めといって、三三七拍子とは趣の違った締めをいたします。

ここまでは、どちらかというと地味な絵ですので、興味あれば見ていただければいいという感じでは有ります。

最後の映像はすごいです。

2015年(この記事を書いている時からは5年前)に四足歩行のロボットを紹介したことが有ります。

犬型ロボット、サンタのソリのトナカイに

それが今ではこれですよ。衝撃でした。 (毎回衝撃を受けています)

すごくないですか?

テクノロジーはこのスピードで進むということです。

何がいいたいかというと

私どもの作っている投資のロボットも2021年からこんなスピードで進みます。

信じるか信じないかはアナタ次第。

メールdeオーダー with TradingView
http://mdolp.autore.jp/with_TradingView
TradingViewまだ使ってないという方はこちらです。
https://tradingview.go2cloud.org/SH4OB

活動歴10年の信用、老舗プラットフォームKENSHIRO-225連動システム
「シグナルdeオーダー for KENSHIRO-225」
https://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/


.プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdolp.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/

600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: 時事ネタ, 気になった世間の話題 パーマリンク