日足STCシリーズは株式にも有効だった

日経225で調子のいい戦略のSTCシリーズ

日経225では敷居が高いという方のために

株式市場でもやってみました。

ヘッド画像

あなたの投資を機械化します
オートマチックトレード
松村博史

日経225先物。。。。すごく効率がいいのですが、敬遠される方もいます。

先物、先物、わたしも弊社のシステムを先物対応して欲しいと初めて聞いたとき
それって人間がやってはいけないものなんじゃないのって思いました。

でも、次から次からリクエストが来ます。

これは調べなきゃということで、日経225先物について調べることになりました。

そうしたらですね。

思っていたものと違うのですよ。

ちゃんとしてればすごく安全。

そうなんだということで、私の主戦場は日経225先物になりました。

しかしながらですね。やっぱり投資初心者にとっては心理的ハードルが高い!!

それは否めません。

株初心者でなくても、信用取引はする方でも心理的ハードルが高い!!

というわけで、日経225先物で非常に調子のいい、STCシリーズは株式市場で使えるのかという検証をしてみました。

選んだ銘柄は、日経225連動のETF。

選んだ理由はというと

  • 1346はauカブコム証券で手数料が無料だから
  • 1570は日々の取引高が個別株を含む他の銘柄よりもダントツで多いから
  • 1357は日経225と逆の動きをする銘柄だから

結果どうなったかというと以下のようになりました。

数量が小さいのでインパクトないですが、悪くない。使えそうです。

ちなみにこの図では1回の投資金額が小さいので1000円、大きいので25000円ですからね。

これなら試しにできる範囲ではないでしょうか?

以上、ご報告でした。

ちなみに皆さんご存知の体で書いてますが、STCシリーズはこちらです。
https://bit.ly/2SOxq67

ぜひぜひ投資はできるだけ省力化でやってください。

オートマチックトレードはそんなあなたを応援します。

NEW!

活動歴10年の信用、老舗プラットフォームKENSHIRO-225連動システム
「シグナルdeオーダー for KENSHIRO-225」
https://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/


.プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdo.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/

600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: 実践報告, 投資未経験者向け, 日足STCの交差でドテン パーマリンク