弊社ではコミュニケーションの一環として取り組んでいることがあります。
カレーの日
飲みにケーションのなくなった現代ならではのイベントです。
あなたの投資を省力化
オートマチックトレード
松村博史
昔からやりたかったことの一つなんです。
同じ釜の飯を食う。
わが社では月に1回「カレーの日」を設けています。
カレーは私が作る(笑)
カレールーにたよらない。
とろみは玉ねぎが溶けたもの。
カフェのカレーのようになります。
ルーを使わないカレーの作り方が決まるまで、何回も失敗もしました。
自宅では頼むからルーを使ったカレーに戻してほしいと言われたことも(笑)
でもあきらめなかった。
今思うとなんでなんでしょ。
今やってる事業も同じかもしれません。
先日、10年も前に自動売買って、ちょっと先を行き過ぎてるでしょ。
って言われました。(笑)
そりゃ芽は出なかったけど、あきらめなかった。
今月オートレの登録数が12000アカウントを超えました。
さぁ、これからです。
みなさんと一緒に自動売買の文化を作ってまいります。
PS セミナーをして欲しいというお声をお聞きしました。そこで企画のために皆様にご協力をお願いしたく思っています。下記フォームからアンケートにお答えいただけませんでしょうか?期間は7月10日までとさせていただきます。よろしくお願いいたします。
https://forms.gle/WKSFq8XuP6GhmtY49
プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp
メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdo.autore.jp
プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp
株式の自動ロスカットシステム「投資のおまもり」
https://omamori.k-zone.co.jp/
サヤ取りの注文がワンクリックで「サヤトレ連動−オートレ発注」
https://investars.jp/
600人の叡智を集結、株価予測アルゴリズム販売ストア「QuantX」連動システム
「シグナルdeオーダー for QuantX」
https://quantx.io/
https://sdo4q.autore.jp/
実績10年超、日経225先物ミニのシステムトレードツールKENSHIRO-225 連動システム
「シグナルdeオーダーfor KENSHIRO-225」
http://www.reed-jp.com/
https://sdo4k.autore.jp/