あのサヤトレに注文連携機能追加

サヤ取り、ロスチャイルド家が巨万の富を築いた三大利殖のひとつ

そのサヤ取りの銘柄選択をびっくりするくらいの短時間で行ってくれるツールがサヤトレ

他社とのコラボ企画で注文機能を提供させてもらいました。

サヤトレtop

あなたの投資の省力化
オートマチックトレード
松村博史

久々に開発のお話です。

開発会社なので常に開発はしておりますが、最近はマイナーチェンジが多くて皆様にお伝えすることでもなかったり。

お伝えする時期を逃したり。

さて、そんな中他社のさんとのコラボ企画で証券会社に注文をするという部分を提供させていただきます。

サヤ取りという手法は、相場が上がっても下がっても、利益がとれるという勝率の高い手法です。

難点はかなり面倒臭いこと。

サヤ取りとは、株式などの金融商品において「買い」と「売り」を同時に保有して(両建て)、その2銘柄の価格差(サヤ)の伸縮から利益を狙う投資手法です。

ということで、一度の注文で2銘柄を入れる必要がある。

また一度の仕掛けから得られる利益は大きくなく、細かい利益を積み重ねるという手法。

自ずと取引回数は増えるわけです。

また、どの2銘柄を注文すると利益が得られるのか、そのことを分析するのにもかなりの時間が必要です。

利益は得やすい。でもかなり面倒くさい。

ということで実践できる人は少なかったです。

ところが、サヤ銘柄発見ツールのサヤトレは、2銘柄を瞬時に見つけてくれます。

それも複数。

ここまでは面倒臭さをツールでカバーできるようになっていたわけです。

次の面倒臭さは注文を入れるということ。

見つけた2銘柄×複数の注文を一つ一つ入力していくことが残っています。

その部分に対し弊社が注文連携機能を提供させていただきました。

オートレ発注という名前で提供されます。

乞うご期待!!

.

マウスと10キーだけで操作できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdo.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

株式の自動ロスカットシステム「投資のおまもり」
https://omamori.k-zone.co.jp/

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: サヤ取り, 開発 パーマリンク