日足STCは鉄板の戦略。
お配りしているままではなく
少し工夫を入れる。
そうすると結果が雲泥の差になりました。
あなたの投資を自動化します
オートマチックトレード
松村博史
・
・
日足STCの交差でドテンの戦略は2014年から2016年の6月くらいまで大変調子のよかった戦略です。
トレンドが出やすい時に強いことがわかっています。
以前に結果報告させていただいている時から、これに工夫を入れて運用すると成績が違うと思っておりました。
昨年8月から自分でやってみました。
期待通り結果が違いましたのでご報告させていただきます。
・
・
基本戦略は日足STCの交差でドテン
これに3つの工夫
損切り 300円
利益確定 1000円
利益確定後 反対玉を新規建て(ドテン)
を入れております。
2017年8月1日からの成績がこれ
取引数22回 ミニ1枚での最終損益168500円
元金は30万円とすると、実に5ヶ月半で50%超えの好成績ですね。
そして比較対象の基本のSTCの交差でドテン
取引数23回 ミニ1枚での最終損益-51000円
どうですか?
日足STC戦略はなかなかよい戦略とは思っていましたし
損切り、利確の工夫を入れると成績が変わると信じていました。
自分で立証した結果となりました。
日足STCでドテンするなんて、すごく単純な戦略です。
それでもこれだけのパフォーマンスがでます。
ぜひぜひみなさまもいろいろとお試しくださいませ。
今回のファイルはこちらから購入できます。
プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp
メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdo.autore.jp
プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp
株式の自動ロスカットシステム「投資のおまもり」
https://omamori.k-zone.co.jp/