大阪Fintech飲み会も7回目。
昨夜は14人。人数こそ過去最高とはなりませんでしたがメンバーが濃かったです。
新たに証券会社からお二人、証券に強い弁護士さん、証券外務員さん、弊社の競合さん。
すごいです。
.
あなたの投資を自動化します
オートマチックトレード
松村博史
.
.
業界の方に会う度に「大阪Fintech飲み会やってます。」って言っています。
そのかいあって今回はあらたに業界の方4人に参加していただきました。
おかげさまで昨夜は会に箔がつきました。
ご参加いただいた皆様、ご多用の中お越しいただきまして本当にありがとうございました。
おもしろかったのは証券会社のWさんがBitcoinにとても大きな関心をもたれていたこと。
会にはBitcoinにめちゃめちゃ詳しい才女も参加してくれています。
そこの話も盛り上がっていましたねぇ。
あと証券外務員のKさんは聞く話聞く話すべてがおもしろかったよう。
こんな感想をいただきました。
松村様
昨日はお誘いいただきありがとうございました。
久しぶりにかなりワクワクしました。 ぜひまたお誘いいただければありがたいです。
私も松村様のお力になりたいと思いますので、何かあればおっしってください。
今後ともよろしくお願いいたします。
K
なんとも嬉しい話しじゃありませんか。
そう言えば、bitcoinに詳しい才女からも感想いただいていました。
楽しかったです!!ありがとうございました
また10日楽しみにしてまーす(*^◯^*)
10日はですね、デロイトトーマツが主催するモーニングピッチという催しで私が登壇することになってるんです。
.
競合他社が出現にしてきたこと。
Fintech飲み会に参加していただける業界の方がいらっしゃること。
それらを鑑みても、なんらか波がの来ていると思うんです。
そして業として携わっている方だけでなく、一般投資家、Fintechってなに?投資ってどうやるの?って方までみんなでワイワイやっております。
大阪Fintech飲み会はそんなあなたをお待ちしております。
.
.
マウスと10キーで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp
メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdo.autore.jp
プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp
株式の自動ロスカットシステム「投資のおまもり」
https://omamori.k-zone.co.jp/
IG証券会社からcfdのリアルタイムレートをエクセルに自動で取り込みたいのですが
可能なのでしょうか?
コメントありがとうございます。
IG証券にはAPIがありますので問題なくできます。
3月11日の日曜日でしたけど、IG証券の方とお話しする機会があってAPIについてお話しました。
IG証券の注文番号が整数ではなくアルファベットと数字の混じった文字列なんですよねと。
弊社のすべてのシステムが注文番号に整数を期待したシステムとなっていてそれを改修しなければならないので、IG証券にはまだ手を出しておりませんでした。
これから自動注文システムを作るところに大ヒントを与えてしまった(笑)
ただし、cfdのレートを取り込むシステムをご依頼していただけるということならば、よろこんで開発します。ご注文ありがとうございます。(笑)
弊社経験豊富なので、依頼されて完成しないということがないですよ。何か月たっても完成しない話ちょくちょく聞きます。
返信ありがとうございます
具体的な仕様に関して申し上げますと
・例えばA2のセルにcfd1のレートを、B2のセルにcfd2のレートを自動で取り込む
その日により、取り込むセルが変わるので、その日事に取り込むセルが指定出来る様にしたい
取り込むレートですが、1分〜日足までで選定でき
更に各時間の始り値のレートを取り込みたいです
まずこれが1点
次に、特定のセルの数値が、設定した数値に達したら
1、アラートを鳴らす
か、予め注文を指定しておき、自動で発注される様にしたい
この2点が、理想のシステムです
内容的に可能なのでしょうか?
是非、教えて下さい
iPhoneから送信
2017/03/13 7:11、株、先物とFXの自動売買をつくる船場の社長ブログ のメッセージ:
この行の上にコメントを記入して返信できます。
「株、先物とFXの自動売買をつくる船場の社長ブログ 」への新しいコメント
オートレ松村 さんが大阪Fintehc飲み会盛り上がってきました。にコメントしました。
たに への返信:
IG証券会社からcfdのリアルタイムレートをエクセルに自動で取り込みたいのですが 可能なのでしょうか?
コメントありがとうございます。
IG証券にはAPIがありますので問題なくできます。
3月11日の日曜日でしたけど、IG証券の方とお話しする機会があってAPIについてお話しました。
IG証券の注文番号が整数ではなくアルファベットと数字の混じった文字列なんですよねと。
弊社のすべてのシステムが注文番号に整数を期待したシステムとなっていてそれを改修しなければならないので、IG証券にはまだ手を出しておりませんでした。
これから自動注文システムを作るところに大ヒントを与えてしまった(笑)
ただし、cfdのレートを取り込むシステムをご依頼していただけるということならば、よろこんで開発します。ご注文ありがとうございます。(笑)
弊社経験豊富なので、依頼されて完成しないということがないですよ。何か月たっても完成しない話ちょくちょく聞きます。
返信する コメント
メール配信頻度の変更: フォローアップコメントの配信をすべて停止するか、購読設定を編集できます。
WordPress.com のご利用ありがとうございます