本に載りました。それも見開きの半面。

先日カブドットコム証券主催のイベントで登壇させていただきました。

その時の模様をカブドットコム証券さんが冊子にされました。

お気づきの方いらっしゃると思いますが、タイトルちょっと盛りました。

しかし本のタイトルがカブドットヨムって。ダジャレやん。

0001

.

あなたの投資を自動化します
オートマチックトレード
松村博史

.

.

実はこういうの苦手なんですよね。

なんか恥ずかしくて。

でも、弊社の従業員やお客様のことを考えたらそうも言ってられません。

はい。ちゃんとお仕事してきましたし、成果も取り上げていただきました。

これをきっかけにお話も頂いています。

カブドットコム証券様、本当にありがとうございます。

カブドットコム証券さんに公開していただいておりました。

クリックしてkabuyomu2016fintech_web.pdfにアクセス

 

.

 

マウスと10キーで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdo.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

株式の自動ロスカットシステム「投資のおまもり」
https://omamori.k-zone.co.jp/

いつもありがとうございます。今日の記事に興味を持たれたという方はクリックお願いします。

金融・投資 ブログランキングへ
株をされている方はこちら 証券先物の方はこちら FXの方はこちら
にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ       にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ      にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: ビジネス パーマリンク