大証大発会、2016年もよろしくお願いいたします。

始まりました。2016年の取引。

大発会、大阪でも華やかでした。

証券関係者、皆々様がた本年もよろしくお願い申し上げます。

IMG_20160104_091802.jpg

.

あなたの投資を自動化します
オートマチックトレード(株)
松村博史

.

念頭にあたり、今年の抱負を少しばかり。

この事業をやり始めた時から思い続けていることそれは

「個人投資家の自動注文環境を充実させること」

10年前から気づいていました。

投資はいずれ自動化される。

その時そんなツールを探しまくったのですが無かった。

一社、カブドットコム証券が自動売買という言葉で取引システムを広報していました。

それとて、私のほしいものには遠く及ばないものでした。

無いのなら作ってしまえ、で始めたのが今の事業です。

.

事業を続けていると個人投資家さまは様々なタイプの自動売買ツールを欲していらっしゃるということがわかりました。

それらをひとつひとつ実現してまいります。

自動売買のことなら俺に聞け!というくらいになって行きたいと思います。

溜まっているアイデアはたくさんあります。

出来そうなものからこの場にて報告させていただきます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

.

.

プログラム知識なしで利用できる自動売買システム
オートレシリーズ
http://www.autore.jp

メールが取引注文に変換されるシステム
メールdeオーダー
http://mdo.autore.jp

プロの出すシグナルが取引注文に変換されるシステム
シグナルdeオーダー
http://sdo.autore.jp

株式の自動ロスカットシステム「投資のおまもり」
https://omamori.k-zone.co.jp/

いつもありがとうございます。今日の記事に興味を持たれたという方はクリックお願いします。

金融・投資 ブログランキングへ
株をされている方はこちら 証券先物の方はこちら FXの方はこちら
にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ       にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ      にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: ブログ パーマリンク