初挑戦のApache Jamesというメールサーバーに苦戦していましたが、
開発チームでは形が見えてきました。
まずはリアルタイム配信のシグナルから対応いたします。
ひとつのメールで、売り買いの方向と利確、損切りの入ったメールはその次の対応になります。
.
あなたの投資を自動化します
オートマチックトレード
松村博史
.
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
・
シグナルメールを受信して注文をするシステムと毎回書くのが長いです。
オーダーフロムメールという事にしたいです。
そのうちOFMくらいまで略しているかもしれませんねぇ。
さて
初めて扱うメールサーバーに苦戦していたと言っても、そこはメールの仕組みに精通している猛者。
理解は早いです。
ソフトウェア開発の仕事をしていていつも思うのですが、スキルが上がると稼ぎが少なくなるというおかしな状況に悩まされます。
一つの仕事を素早く終えることが出来るようになるからです。
受託開発のお客様においても見積もりは日数で提示することがわかりやすいようです。
システム開発会社はその成果物の価値の割に自社のスキルと資産で必要な日数が少なくなることに悩むことがあります。
一人の会社員としても、スキルが高いといろいろな課題解決が素早くできるのに、まだ技術力の低い他の方と同じ給料だったり、早く終わったから残業しなかったりすると、もらえる額が逆に少ないという、おかしな現象が起きます。
だからソフトウェア開発の価格は費やした時間で測るのはやめましょう。
この会社を立ち上げる前から提言していることなんですが、まだまだ世の中そうはなっていないですね。
また脱線してしまった。
.
初めて触るメールサーバーの動作原理を理解したあとは、淡々と機能を作り込むだけです。
- メールを受ける
- メールを解析する
- オーダー情報を作る
- 証券会社に注文する
- 処理済みメールを送信する
弊社にとっては技術的に越えなければならない壁はありません。
・
最後に
株でも日経225先物でもFXでも結構です。リアルタイムシグナル配信はどのくらいあるのでしょう。
情報をいただければ嬉しいです。
https://plus.combz.jp/enquete/form/@C5yz7lBkB_rtqylBBo/
.
.
いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。
ご協力いただけると嬉しいです。
金融・投資 ブログランキングへ
株をされている方はこちら 証券先物の方はこちら FXの方はこちら