投資の完全自動化と注文自動による効率化

自動売買というと永久にほったらかしのイメージありますよね。

そんなに甘くはないんです。

でも投資に使う時間を大幅に節約することはできます。

A male robot thinking about something. Isolated on white background.

A male robot thinking about something. Isolated on white background.

.

あなたの投資を自動化します
オートマチックトレード
松村博史

.

私も最初は完全に自動で売買させることを目標にしていました。

コンスタントに勝ち続ける戦略をつくって回し続ける。

複利が効いてきますからものすごいことになるわけです。

誰でもすぐに億万長者です。

FXのMT4の自動売買プログラムではそんな聖杯探しが長年にわたり行われてきました。

でもまだないんです。

えっ!10年間無敗とか言ってる広告を見たことあるという声が聞こえそうです。

バックテストですよね。

MT4ができたのが11年前ですから、その時MT4はロシア語のソフトで説明もロシア語でした。

日本語の詳しいWEBサイトができたのは5年ほど前ですから。

10年前からMT4を駆使している人がいるとは思えませんし、その間にMT4は何度もバージョンアップされて初期のプログラムが今も動くとは思えません。

聖杯は無いと思って自動売買に取り組んだほうが賢い選択だと思います。

ではどうするか。

.

  • 自動売買は注文を自動で行なってくれる投資の省力化ができるものという認識を持つ。
  • 戦略は複数用意し相場に応じて切り替える
  • 戦略は複数を同時に回しておくとベター。

ということになります。

この切り替える能力が、今までの相場を予想する能力に匹敵するわけです。

.

完全に自動で売買させることには懐疑的な記事があります。

システムトレード教育の第一人者、フェアトレードさんのサイトから

http://sys-tatsu.com/investmentnews/?p=3692

究極的に言うと、自動売買機能がついてしまうと、
全員が同じ売買ルールを使って、全員が同じ取引をしてしまうので、
全員の利益を失ってしまうから

「手作業が入るから、がんばっている人に利益が入るようになる」

「完全自動化してしまうと差別化できず、利益も何も生まれない。つぶしあいになる。」

ちょっと違う観点から言及されておりますが、完全自動売買はどうもなという点では一致しています。

ちなみに文中に

販売予定などは、全く分かりませんが、
以前、検証ソフト「システムトレードの達人」用の
自動売買ツールを作成する会社の方の話を聞きました。

これまでの話をふまえると不思議かもしれませんが、
私の中では、これはOKです。

それはなぜか?
「完全」自動化ではないからです。

これ弊社のことだと思います。

未だベータ版ですが、システムトレードの達人からでた推奨銘柄を自動で注文するツールを開発しました。

株のトレーダー向け保有株を一括返済するアプリ

ご参考まで。

.

.
.
いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。
ご協力いただけると嬉しいです。
株をされている方はこちら 証券先物の方はこちら FXの方はこちら
にほんブログ村 株ブログ 株 自動売買へ       にほんブログ村 先物取引ブログ 先物 システムトレードへ      にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: シストレや自動売買の概念 パーマリンク