手間なし投資になるまでにかかる期間

オートレでは株、日経225先物、FXの自動売買システムを提供しています。

デモ取引もありますので、最初いろいろと試してからの実売買となります。

先輩方はどのくらいかかっているのでしょうね。

あなたの投資を機械化します。
オートマチックトレード
松村博史

.

・手間なし投資にかかる期間の答え

それまでシステムトレードを手動でされていたかそうでないかでかなり違うのですが、

概ね、3ヶ月から半年くらいです。

aa7123e4.

・手間なし投資をするためには

およそシステムトレードの考え方やテクニカル指標の名前をご存知の方にはオートレは操作が簡単だそうです。

.

システムトレードとは日本ではコンピュータを使って自動で売買するものと理解されている方が多いです。

しかし、歴史は古くコンピュータが発注できないときからシステムトレードはありました。

投資ルールを決めてその通りにシステマチックにトレードすること。

肝心なのは上がりそうだから買うという、なんとなくの投資行動を排除すること。

これがシステムトレードです。

ノートと毎日の値動きをつける根気強さがあればコンピュータなしでもぜんぜんできます。

テクニカル指標とは私の解釈ですがこう思っています。

値動きだけを表に書きこむと、簡素すぎて今後上がるか下がるか判断しにくいので、なんとか判断しやすい材料はないかと求めて統計的手法を使って作った線のこと。

移動平均線、ボリンジャーバンド、ストキャスティクス、MACD(マックディー)RSI、一目均衡表

などがあり、他にも百種類以上考案されています。

.

・手間なし投資の第一歩を始めてみましょう

3ヶ月〜半年のこの期間はみなさん何をされているんでしょうか?

デモ取引で買ったり売ったりしてみているんですね。

自分なりのルールをシステムに教え込んで。

いままでの自動売買システムはプログラムの知識が必要でした。

聞いたこと有りますか?C言語とかBASICとか。

それに対してオートレは売買の基準となる値を選んで数値を入力していくだけなんです。

この点は評価いただいています。

.

・これさえ頑張れば手間なし投資が手に入ります。

これを読んで3ヶ月〜半年もかかるのかぁ長いなぁと思ってしまったあなた、

この先投資を続ける限り、価格の監視、注文にかかる時間、損切りの心労などから解放され自由を手に入れられるようになるんです。

このための努力が3ヶ月〜半年なのです。

あなたはこの期間が面倒くさいと思われますか?

オートレ松村 について

オートマチックトレード株式会社 Automatictrade.Inc 機関投資家が行なっている自動売買も個人投資家も必要になる時代がくるとの思いから2006年自動売買関連システム専業のシステム開発会社を立ち上げる。 以来、個人投資家に自動売買サービスを提供する一方、証券会社のサービスの構築、証券会社とAPIを通じたコラボレーション、証券取引所から相談を受けたりなど、自動売買業界の先駆者として活動している。
カテゴリー: オートレ活用事例, ブログ パーマリンク