パチンコ、競馬、宝くじ、最近は競艇もおしゃれになったり、スポーツ振興くじ(TOTO)もありますね。
やったことありますか?
わたしはあります。
あなたの投資を機械化します
オートマチックトレード
松村博史
週のはじめは日曜日。今週もお役に立つ情報をお届けしたいと思います。
・私はたいてい経験しています
パチンコは父親に連れられ小さい時から出入りしていましたし、そういえば競艇も一度連れて行かれました。
大学時代はパチンコのヘビーユーザーで勝った時は皆で飲みに行ったりしました。
競馬は大学に競馬の大好きな友人がいて、京都の淀の競馬場に連れて行かれたりしました。
そんな私ですが今ではどれもやりません。
なぜか
.
・効率わるいことに気づいてしまいました
まず最初にやらなくなったのは宝くじ
浪人時代の数学の授業で統計を習っていた時、期待値の計算というものを知りました。
そして宝くじの期待値でも計算してみるかと勝った宝くじの裏面をみて、当たり金額と当たり本数、総売上から期待値を計算してみました。
ご存じの方も多いと思います。
宝くじの期待値は45%くらいです。
ここに長期間わたしのお金を入れるのは無駄に思えました。
次はパチンコ。勝つ時もありましたけど総じて時間をかなり使います。
こんな時間使うくらいなら違うことに使うよとなってしまいました。
で、株です。
.
・株はゼロサムゲームではない
株って勝っている人の総額と負けている人の総額が同じ、いわゆるゼロサムゲームと思っている人もいると思いますが、違います。
経済が成長すれば市場全体がボトムアップするという、持ってるだけで丸儲けという側面が有ります。
それもあってやってみようかなとなったわけです。
金融ビッグバン、すでに忘却の彼方となっている言葉ですが、1996年から2001年にかけておこなわれた金融の各種手数料の自由化などの金融制度改革です。
これのお陰でそれ以前は1千万円規模のお金がなければできなかった株式投資が少額でも出来るようになりました。
.
・意外とできる
やってみて思ったこと。
安く買って高く売る。
これって商売そのものだ。
それまで知っている商売と比べれば、仕入先と販売先を開拓しなくていい。市場に行けば必ず買い手と売り手がいる。
ということは
誰にでもできるもっとも始めやすい商売なんだ。
そうなんですよ。そういうことなんです。
まだ株式投資をされていない皆様、大丈夫です少額投資もできます。
とりあえずやってみましょう。
ピンバック: 収入の道が一つだけという危うさ | 株、先物とFXの自動売買をつくる船場の社長ブログ
ピンバック: 時代の移り変わりについて行く | 株、先物とFXの自動売買をつくる船場の社長ブログ
ピンバック: 収入の道が一つだけという危うさー副業から複業へ | 株、先物とFXの自動売買をつくる船場の社長ブログ